今春4回目となる残雪キャンプは、予定通り志賀高原で開催いたします。
宿泊はホテル一乃瀬となりますが、スキー場は熊の湯や横手山など条件を見ながら決定いたします。
今回もゲートは行わずフリー滑走での基本練習となります。
3日は早朝練習を行いませんが、4日と5日は早朝練習も検討しております。
以下、暫定スケジュールとなります。
・場所 志賀高原 熊の湯スキー場
・集合 3日(水) 8時20分 練習8:45開始 熊の湯スキー場 リフト券売場前
・時間 ①8:45~10:45 昼食&ビデオ ②12:30~14:30
・種目 ミドルターン、ショートターンでの基本練習
◎4日&5日は前日決定されます。
(その他)
・リフト券 各自購入ください。
・日帰り参加も可能です。
・宿泊の方は、ホテルから送迎車がありますのでご利用ください。※ホテル一乃
瀬発7:50
以上、ご不明点は岩谷までご連絡ください。090-3262-8966
=================================================================
明日29日㈯のスケジュールとなります。安全にゲート練習できる環境を確保できませんでしたのでフリー滑走による基本練習とさせて頂きます。
つきましては、当日はSL系のスキーをご準備頂きますようお願いします。
・集合 29日(土) 8時20分 練習8:30開始
・場所 志賀高原 熊の湯スキー場に変更となりました。 リフト券売場前 ※2日目30日は悪天候予報のため一ノ瀬スキー場を予定しております。
・種目 ショートターンでの基本練習
・リフト券 各自購入ください。
・宿泊の方は、ホテルから送迎車があり乗車可能です。※ホテル一乃
瀬発7:50
以上、ご不明点は岩谷までご連絡ください。090-3262-8966
=================================================================
残雪キャンプ② 4月22日(土)~23日(日) スケジュール
2回目となる残雪キャンプは前回同様に志賀高原一の瀬スキー場で開催いたします。
練習内容につきましては、来季の為の基本練習をテーマに行い、状況に応じたプログラムの実施を予定しております。
今週末につきましては、閉鎖されたダイヤモンドではなく一の瀬正面またはタンネの森でゲートやブラシを取り入れたGS/SL/中回転の練習を予定しております。つきましては、GSとSL両種目の準備をお願いします。
なお、時間・種目などの詳細は前日決定させて頂きます。
※ゲートトレーニングが出来ない場合も考えられますので予めご了承ください。
⇛ 一ノ瀬スキー場リフト券
https://shigakogen-ski.or.jp/ticket/index.html#first
【料金】
レッスン料: 1日6,000円 ※割引対象となります
【推奨宿泊】
推奨宿泊先: 便宜上、予約を代行しています。支払いは直接ホテルへお支払いください。料金はお問合せください。
ホテル一ノ瀬
ホテル一乃瀬 (shigakogen.com)
◎お申込みは、当ホームページ{岩谷キャンプお申込み}よりエントリーください。便宜上ホテル申込の代行をしております。お支払いはホテルへ直接お支払いください。
◆ゴールデンウィークの残雪キャンプについてご案内いたします。
開催地は志賀高原内を予定しております。残雪の状況を見ながら良いスキー場・ゲレンデを利用しながら実施いたします。
推奨宿泊地もホテル一乃瀬とさせて頂き、必要に応じて送迎をいたします。
残雪キャンプ③ 4月29日(土)~30日(日) ※GS/SL/中回転/基本/フリー滑走
残雪キャンプ④ 5月3日(水)~5日(金) ※GS/SL/中回転/基本/フリー滑走
志賀高原 中央エリアマップ・リフト料金表 | 志賀高原 中央エリア (shigakogen.co.jp)
申込み お問合せ
① お電話での申込み・お問合せ 番号090-3262-8966 ※受付中
②ホームページ申込フォーム
サイト申込フォーム(はじめて) サイト申込フォーム(2回目から)
③メールでのお申し込み アドレス iwayasn@gmail.com
・・・・・・・・・ 下記は前回の内容となりま ・・・・・・・・・・・・・・・
この度は志賀高原 残雪キャンプにご参加頂きありがとうございます。
今年の春は融雪の進行が早く、残雪が心配されております。
当キャンプでは来シーズンの為の練習として基本練習を主に予定しております。安全面に配慮し競技の為の基礎技術の習得を目指したいと考えます。
なお、来週以降につきましては随時ご案内をさせて頂きます。
◇雪解けが激しい為コースの制限がされているため複数のチームと合同練習になる可能性があります。
◇練習内容はGSを予定していますが、状況によりブラシポールやフリースキーでの基本練習を交えて行う可能性があります。
◇当日の詳細につきましてはバーンミーテイングを踏まえ14日(金)17:00までに同ページでご案内させて頂きます。
◆リフト営業
4月15日(土) 営業開始8時00分予定 終了時間午後1時30分予定
4月16日(日) 営業開始8時00分 終了時間未定
◆リフト券代※合宿券
大人 4,300円 学生 3,800円 小学生 1,700円
支援企画アソビユーは3月31日で終了。当日は貸切の為リフト窓口閉鎖となります。上記の合宿券を岩谷が準備しますので当日お受け取りください。
=====================================================================
残雪キャンプは今年も志賀高原で開催します。積雪は大変心配されるところですが4月中は一の瀬エリアにお世話になりたいと思います。ベーシックトレーニングを積極取り入れ、来シーズンの準備を行いましょう。
なお、ゴールデンウイークにつきましては様々な状況を検討し近日中にご案内させて頂きます。
【開催日】
①4月15日(土)&4月16日(日)
②4月22日(土)&4月23日(日)
【場所】
開催地:長野県志賀高原一ノ瀬スキー場 ダイヤモンドゲレンデ使用予定
志賀高原 中央エリアマップ・リフト料金表 | 志賀高原 中央エリア (shigakogen.co.jp)
【リフト券】
■リフト券、協力金について 当志賀高原リゾート開発としての春スキーにおけるポールバーン対象料金は以下の ようにさせて頂いています。
以下は暫定となります。決定後改めてご案内いたします。
<ポールバーン協力金>
①1日お一人様―500円×利用日数分 ☞レッスン料と一緒に岩谷が頂きます。
<ポールバーン通常利用リフト券>
②大人―3,900円 学生(中学生から大学生)―3,300円 小学生―1,300円 ☞アソビューでは大人50%
<サンライズ利用時リフト券>=早朝営業
③サンライズのみー1,800円 ☞ レッスン料と一緒に岩谷が頂きます。ただ、その後も練習する場合は④または⑤がよいと思います。
④サンライズ+半日券―4,000円 ☞ レッスン料と一緒に岩谷が頂きます。
⑤サンライズと午前と午後も滑る場合はアソビューで1日券購入とサンライズ券を買うことが理想と思います。
アソビュー券等の春スキー割引もご利用頂けますが、その場合は各自ネット購入して頂き、 当日、窓口で提示してください。(スキー場名は志賀高原中央エリア・一の瀬スキー場です)
数に限りがあり販売停止の可能性もあるようです。ただ、サンライズ営業はアソビューなど割引券等のご使用はできませんので、サンライズ利用券を岩谷お申し出ください。
なお、基本的にはサンライズ(早朝)~午前で終了予定となりますが、天候やSL練習により、スケジュールは変更されます。
参加方法: 参加期間は自由に選んで頂けます。また、1日単位での日帰り参加も可能です。
サンライズ券、合宿券につきましては、岩谷が準備し終了後にご精算いたしますのでお申し出ください。
コーチ:岩谷高峰 他
【お申込み】
・当ホームページ{岩谷キャンプお申込み}よりエントリーください。便宜上ホテル申込の代行をしております。
【ご案内】
・リフト券は合宿券を当方で準備します。希望者は一般券を購入せずにご集合ください。
・宿泊の方は、チェックインが深夜23時以降となる方は事前にホテルへご連絡ください。
・コロナ感染対策にご協力ください。37.0以上ある方、体調が悪い方は参加をご遠慮ください。また、お車や電車での移動中の感染防止注意して頂き、ホテル内でのルール厳守へのご協力をお願いします。
・ホテル一乃瀬では、シングル料金、ツイン料金を設定しておりますのでご利用ください。
・期間中、担当コーチが一部変わりますので下記概要をご確認ください。
《暫定のご案内》
※合宿特別リフト券 サンライズ早朝+午前(13:00まで)+ポール券=料金4100円(コーチが配布致します。)
※朝食は早朝後8:10となります。なお、早朝前の軽食として、前夜にパンを配布いたしますので希望者はお申し出ください。
※宿泊料金はお問合せください 。※リフト券、ポール券、早朝券などについてもお問合せください。
備考: 種目はGSが主体となり、SLは定期的に行います。ゲレンデ状況に応じて基本練習を行います。
※早朝練習を多く行う予定となっております。
お申込み お問合せ
① お電話での申込み・お問合せ 番号090-3262-8966 ※受付中
②ホームページ申込フォーム
サイト申込フォーム(はじめて) サイト申込フォーム(2回目から)
③メールでのお申し込み アドレス iwayasn@gmail.com
推奨宿泊地: ホテル一乃瀬HP
【公式】志賀高原「ホテル一乃瀬」 (shigakogen.jp)
※2023.4.6の風景
✳️2022年の練習風景